いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA
最新の更新
準備物の確認をしましょう
収穫しました
始業式の後で
2学期スタート!
明日、始業式です
ジャガピースクール
千本郷土祭り
もうすぐ2学期
立秋を過ぎ
林間学習の思い出(24)
林間学習の思い出(23)
林間学習の思い出(22)
林間学習の思い出(21)
林間学習の思い出(20)
林間学習の思い出(19)
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本日、土曜授業です
7月1日(土)
本日、今学期2回目の土曜授業です。講堂で『スマホ・ケータイ安全教室』を行います。多数の皆様のご参会をお待ちしております。
※来校の際には、保護者証をおつけください。
※講堂内は土足禁止です。上履きをご持参ください。
7月の生活目標
今月の生活目標です。7月の目標は、『仲よく助け合おう』です。具体目標は、
◎友だちと仲よくしよう
◎力を合わせてそうじしよう
です。
7月の玄関掲示
7月になりました。7月の玄関掲示は6年生の作品です。輝く星々の一つ一つに、子どもたちの願いが書かれています。
5年生の水泳学習
6月30日(金)
5年生の水泳学習です。今日は深く潜って進む練習を行いました。
本日の給食
6月30日(金)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ライ麦パン、えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルト、牛乳でした。
ヨーグルトは、今から7000年ほど昔、木の桶や革袋に入れておいた乳が、発酵してできたものといわれています。日本では、奈良時代に珍しい食べ物として大切にされた「酪」がヨーグルトと考えられています。
58 / 245 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:34
今年度:22445
総数:411089
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/27
清掃活動(PTA、子ども会、学校体育施設運営委員会)
8/28
給食開始
登校時保護誘導
口座振替日
発育2測定(6年生)
8/29
発育2測定(5年生)
8/30
発育2測定(4年生)
8/31
発育2測定(3年生)
委員会活動
9/1
発育2測定(1年生)
地域芝生管理
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携先
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
西成区役所
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 運営に関する計画(自己評価書)最終評価
学校のきまり
学校のきまり
学校だより
学校だより 9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
保健だより
保健だより 9月号
保健だより 7月号
保健だより 6月号
保健だより 5月号
保健だより 4月号
全国体力・運動調査の結果
平成28年度全国体力・運動調査の結果
携帯サイト