いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

暑くなると


6月30日(金)
 4年生の理科の学習です。夏の生き物(動物・植物)について、春との違いについて、気づいたことを発表しました。
画像1 画像1

ミシンにトライ!


6月30日(金)
 5年生の家庭科の学習です。ミシンを用いて直線縫いの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分たちの町をみんなで守るために

6月30日(金)
 4年生の社会科の学習です。災害に備える事例について学び、地域の一員として何ができるかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーを奏でよう


6月30日(金)
 3年生の音楽の学習です。リコーダーで、高い『レ』の音をきれいに出す練習をしています。
画像1 画像1

問題を解決するために話し合おう


6月30日(金)
 6年生の国語の学習です。自分たちの生活をふり返り、解決したい問題を議題として取り上げ、自分の意見を明確にして話し合いを行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/27 清掃活動(PTA、子ども会、学校体育施設運営委員会)
8/28 給食開始
登校時保護誘導
口座振替日
発育2測定(6年生)
8/29 発育2測定(5年生)
8/30 発育2測定(4年生)
8/31 発育2測定(3年生)
委員会活動
9/1 発育2測定(1年生)
地域芝生管理