保健室の掲示物

画像1 画像1
 ソフトテニス部の生徒たちが、休憩時間に保健室の掲示板を見ています。「こわいな」と、お互いに気を付けなければならないことを話し合っています。何の掲示物かというと『おしゃれ障がい』について、まとめたものです。中学生もやがて様々なおしゃれをすると思いますが、そのやり方によっては自分自身の体を傷つけてしまうことがあるという事例が写真とともに示されています。詳しいことは、学校でご覧ください。

ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
 ソフトテニス部は、グラウンドで練習をしています。水分補給をしながら、練習をしています。さすが、3年生になると、今までの練習の成果が出てきています。力強い球を打ち込んでいます。

剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 剣道部も今日は秋の大会に出場します。大宮中学校で行われます。自転車に乗って出かけました。防具や竹刀を自転車に積んで出発しました。みんな気を付けて。そして、がんばってくださいね。

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 バレーボール部も朝から軽めの練習を体育館で行いました。今日は、秋の大会ということで緑中学校に出かけました。バレー部がんばれ!

8月22日(火)硬式テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
 硬式テニス部は、秋の大会に出場するために、朝早くから軽く練習をしました。会場は大阪教育大学附属天王寺中学校です。みんながんばれ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 3年水泳大会 月5432  教育相談
8/29 2年水泳大会 火4321  教育相談
8/30 1年水泳大会 水1234  教育相談
8/31 木1234 2B教育研究発表会
9/1 45分授業 金1234