始業式の後で
8月25日(金)
始業式を終えて、それぞれの学年・学級の様子です。宿題や自由作品、通知票を提出しているクラス、夏休みの出来事を発表しているクラス、2学期の学習形態(習熟度別学習)の説明をしている学年など、それぞれ学期のスタートの取り組みを行いました。 今日、新しい教科書を配布しました。持ち帰っている場合は、記名を確認し、月曜日、学校に持たせてください。学年によっては、新しい(まだ使わない)教科書を学級で預かる場合があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期スタート!
8月25日(金)
夏休みが明け、今日から2学期スタートです。子どもたちが元気に登校してきました。 始業式の様子です。初めに学校長の話です。『みなさん、元気に登校してきましたね。工作や絵を持って登校してくる人たちを見ました。皆さんの作品を見るのを楽しみにしています』『2学期には、運動会や学習発表会、6年生は修学旅行など、行事があります。一つ一つの活動を、何気なくこなしていくのではなく、自分なりのめあてをもって取り組みましょう』 続いて、生活指導担当の先生の話です。夏休み前に話した、「遊びに行くとき、いつ、どこで、だれと遊ぶ」ということを、おうちの人に伝えることができていましたか、生活のリズムを整え、2学期も頑張りましょう、という話をしました。 最後に、校歌斉唱です。皆の元気な声が、講堂に響きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日、始業式です
明日8月25日(金)、2学期の始業式です。準備を確認し、明日、元気に登校しましょう。
![]() ![]() ジャガピースクール
8月24日(木)
ジャガピースクール(西成区基礎学力向上支援事業)の最終日を迎えました。3年生・4年生の子どもたちが、毎日、学習に取り組みました。2学期も、めあてをもって学習に励んでほしいと思います。 ![]() ![]() 千本郷土祭り
8月20日(日)
夏の風物詩、千本郷土祭りです。今年も運動場にやぐらを建て、地域の方や子どもたちが盆踊りを楽しんでいます。 明日も午後7時より、本校で千本郷土祭りがおこなわれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|