大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

中高合同体育祭の予行が行われました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(5日)、3・4限に中高合同体育祭の予行が行われました。1・2時間目に高校生がテントや座席、グランド整備等、会場設営をすべて行ってくれました。予行は高校生の体育祭実行委員会や生徒会が中心になって進行していきます。開会式や中高合同競技、各団の応援合戦等の練習を予定通り実施するこができました。中学生は、高校の先輩方が自分たちで意欲的に、協力しながら動く姿によい影響を受けています!

気持ちも一つに♪

画像1 画像1 画像2 画像2
中高合同体育祭の早朝練習も今日(5日)が最終日。どの学級も大縄跳びや20人21脚の練習にもさらに力が入ってきて、すでに本番モードです(*^^)v。リーダーの合図のもと、みんなで声をかけ合って何度も練習を重ねていました。チームワークもますます高まってきました♪「体育祭」は明日が本番ですが、生徒の中ではすでに始まっています!

明日(6日)、中高合同体育祭を行います

明日(6日)、午前9時より、中高合同体育祭を行います。5月18日付のプリントですでにご案内いたしておりますが、あらためまして確認させていただきます。

・お子様の出場種目等につきましては、プログラムをご参照ください。
・公共の交通機関をご利用ください。
・ご来校の際は、保護者証をご持参ください。また、複数でご来校される場合は、保護者証を持っておられる方と一緒に受付にお越しくださいますようお願いいたします(校舎内のトイレ、自動販売機等をご利用されることもあろうかと存じます、上履き、くつ袋もご持参ください)。
・保護者席をご用意しておりますが、テント内のお座席に限りがございます。あらかじめご了承ください。

陽射しが強く、気温が上がることが予想されます。水分の補給等、熱中症の対策をお願いいたします。

入場行進の練習を行いました♪

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(2日)、グランドで入場行進の練習を行いました。1年生にとっては体育祭での入場行進は初めての経験です。1年生は、まず、3年生の先輩方の「お手本」を見学しました(写真左)。3年生一人ひとりの手の振り方や足の上げ方などをしっかり学んだあと、実際に行進練習を行いました(写真右)。3年生の凛々しく、きびきびした動きを目に焼き付けた1年生…。みんな元気のよい、立派な「行進」ができていました!

”応援パネル”が勢ぞろいしました!ー中高合同体育祭ー

画像1 画像1
昨日(1日)、高等学校の6つの「団」と「中学校」のあわせて7つの応援パネルがグランドに勢ぞろいし、展示されました。放課後や土日の休みの時間を使い、短期間で制作しましたが、どの作品も力がこもっていて見事です!「美術作品」としても見ごたえがあります(写真の一番手前が「中学校」の作品です)。応援パネルは、それぞれのチームの結束力を高め、メンバーを鼓舞してくれます。体育祭にお越しの際は、この「応援パネル」もご鑑賞くださいますようお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/30 宿泊集中講座<勉強合宿>(1日目)
8/31 宿泊集中講座<勉強合宿>(2日目)
9/1 宿泊集中講座<勉強合宿>(3日目)