旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
TOP

研究授業 2年英語・3年数学

 6月7日1限目、2年4組英語と3年3組数学の研究授業を行いました。
 英語では、洋楽(ビートルズのヘルプ)を取り入れて、音楽に合わせて歌ったりして、英語に親しむ工夫がなされていました。
 数学では、素因数分解をりようして、平方根を求める練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(6月7日)の給食

ビビンバ(肉炒め・チンゲンサイ・ナムル・刻みのり)
ツナとキムチの炒めもの
りんご缶詰
豆腐のスープ
米飯
牛乳
画像1 画像1

2年次教員授業研究

 6月6日2年次教員の研究授業が行われ、3人の教員が実施しました。
 1限目1年3組理科、3限目1年4組数学、5限目2年特別支援学級での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(6月6日)の給食

豚肉と根菜の炒め煮
卵焼き
はくさいの煮びたし
じゃことピーマンの炒めもの
米飯
牛乳
画像1 画像1

大阪市中学生国際交流事業のお知らせ

表題につきまして、大阪市よりお知らせが届きましたのでPTA関係
タブに掲載しました。
なお、各教室、玄関等にコピーを掲示しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/31 3年高校出前授業234
9/2 土曜授業・防災訓練
9/4 3年第2回実力テスト 50×5 PTA朝の挨拶運動 部活動写真
9/5 常任委員会 大阪880万人訓練
9/6 スクールカウンセラー来校日