大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。    5月22日(木)23日(金)1学期中間テスト    6月11日(水)より2泊3日の日程で、信州方面への3年修学旅行を実施します。

9月1日 防災の日

画像1 画像1
防災の日は、大正12年(1923年)9月1日に発生し、10万人以上の死者、行方不明者を出した「関東大震災」に由来しています。そしてそののち9月1日を含む8月30日から9月5日までの1週間を「防災週間」としています。鶴見区も防災マップ出されています。防災の、備えをしっかりこの機会にしておきましょう。

水泳大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
盛り上がる水球バトル!

大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8/31(木) 午前中、1年生全員で水泳大会を行いました。

前々から体育委員、学級代表を中心に準備や打ち合わせを進め、当日もきっちり進行をしてくれたおかげで大成功の水泳大会でした!

親子給食、始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期からは小学校で作ったおかずを中学校でいただく、親子方式の給食に変わり、本日はその初日でした。やっぱり、温かいおかずはいいですね!

教職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後、先生達で救命及び防災の講習を行いました。いつ何時起こりうるかわからない非常時のために、こうして研修を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/1 教育相談
45分授業
9/4 教育相談
45分授業
逆順
9/5 教育相
45分授業
逆順
9/6 教育相談
45分授業
選挙管理委員会
生徒会立候補〆切

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校協議会

給食関係

保健室

生徒会

交通安全

その他