本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

7月19日(水)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(水) 2時間目は5・6年生の水泳の学習でした。平泳ぎの練習やリレーをしました。1学期最後の水泳学習でした。

7月18日(火)の様子です その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成したふぁちぇぴんすです。とてもおいしそうです。かき氷にフルーツをのせています。

7月18日(火)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の民族クラブの時間でした。「ふぁちぇぴんす」をつくって食べました。日本のかき氷とよく似ています。保護者の皆様にもご協力をいただきましてありがとうございました。

7月18日(火)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は1・2年生のプールでの学習でした。最初はいつも、「ちびまる子ちゃん」のテーマソングでダンスをします。とても楽しそうです。子どもたちは水にも慣れ、力を抜いて浮くことができる子どもたちもたくさんいます。

7月18日(火)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
7月18日(火) 2時間目は3・4年生が水泳の学習でした。水の中で息をはくことが上達してきました。プールの縦を使ってどんどん練習しています。最後は少し、自由練習の時間がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 C‐NET
民族クラブ
9/7 プール納め
9/8 児童集会
9/9 土曜授業
地区仲良し会
9/11 クラブ活動
口座振替日(給)
民族クラブ

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査