11月27日(水)〜29日(金)『作品展』、29日(金)『学習参観』です。

今日の学校生活

 9月5日(火)、1.2限、1.2年生は運動会に向けての練習。先生の振り付けを見ながら、団体演技のリズムダンスに楽しく取り組んでいました。
 2限、4年1組の栄養指導の授業。テーマは「おやつについて考えよう」。おやつは食事の一部。食べる時間、食べる量、食べる組み合わせを考えることの大切さを学びました。
 6限、委員会活動の時間。各委員会が運動会の役割分担にそって取り組みを進めていました。運動会のスムーズな進行は、5.6年生の皆さんにかかっています。頑張ってください。【写真:左 1.2年生 中央 4年生】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会の練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月4日(月)、朝夕は涼しい日が続きます。今日から運動会に向けた練習がスタート。本番の24日まで、ほぼ毎日学年練習・全体練習が計画されています。講堂では、1.2限3.4年生が、4.5限5.6年生が、団体演技の練習をはじめていました。放課後には、仮テントが設置され、運動会ムードが高まりつつあります。           【写真:右3.4年 中央5.6年】

学校生活の一コマ <1.6年生>

 9月1日(金)、昨日に続き気持ちのよい朝となりました。1限、6年1.2組の理科の授業。理科室では、5種類の無色透明の水溶液をリトマス紙を使い色の変化を調べる実験。酸性・中性・アルカリ性と仲間わけできることを学んでいきます。【写真:左】2限、1年1.2組の体育科の授業。講堂では、白組・紅組に分かれ隊形練習とラジオ体操の練習に取り組んでいました。【写真:中央・右】今日から9月。来週月曜日からは運動会の練習が毎日計画されています。皆さん、頑張っていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校生活の一コマ <2.4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月31日(木)、涼しさを感じる心地よい朝となりました。3限、2年1.2組の体育科の授業。運動会を前に講堂で整列・隊形の練習。すばやく2列縦隊に並ぶ練習。その後は、2列縦隊から4列縦隊になる方法を学んでいました。【写真:左】6限、運動場では4年1組の体育科の授業 。団体競技の練習に取り組んでいます。3人1組のチーム力が結果を左右しそうです。【写真:中央・右】練習を積み重ね、完成度を高めていきましょう

学校生活の一コマ <3.5年生>

 8月30日(水)、3限、3年1.2組の体育科の授業。運動会に向けて50m走のタイムを測っています。太陽の陽ざしが厳しい中ですが、2人1組で真剣に走っていました。【写真:左・中央】
 5限、5年1組理科の授業。学習内容は「台風と気象情報」。台風の大きさや強さ、予想進路図の見方などを学習しています。これからのシーズンにぴったりの内容です。【写真:右】暑い日が続きますが、子どもたちは熱心に取り組んでいます
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 栄養指導(4年)
委員会活動
9/6 小中連携
部活動見学会(6年)
放課後ステップアップ開始
9/8 社会見学(4年)
阿倍野防災センター
9/11 運動会全体練習
ホランイの会