☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の社会科では現在、歴史分野の1940年前後の学習に入っています。およそ80年前の日本や周辺各国のこと、第二次世界大戦が始まったきっかけなどとても大切な内容です。

3年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
現在3年生は数学でルートを扱っています。無理数の加減乗除のルールをしっかり抑え、発展問題もたくさん練習しましょう。

1年生学年集会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日の昼休みに翌日の学年集会に向けた学級代表のリハーサルを行っています。声も大きくなっています!リーダーとしての自覚が少しずつ芽生えてきたようにも感じます。
明日の指揮は3組の学級代表です。

3年理科 イオン移動実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3限目、3年の理科の授業でイオン移動実験を行いました。
pH試験紙の色の変化を通じて、電圧をかけることで塩酸や水酸化ナトリウムに含まれる水素イオンや水酸化物イオンが移動することを確認していました。

実験では慎重な作業が求められるため、生徒たちは真剣な表情で取り組んでいました。

3年生 水泳オリエンテーション

画像1 画像1
3年生3・4組は明日の体育から水泳が始まります。バレーボール後に水泳のオリエンテーションを実施しています。水着、帽子、バスタオル、靴を入れるビニール袋などの忘れ物がないようにすること。体調管理をしっかりおこない水泳に取り組みましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2年学年通信

3年学年通信

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)