9.7 木 14:00 雨があがったら![]() ![]() 土砂の流失は、もちろんありません。 今後も使いやすくよりよいグラウンドになるよう維持管理の向上に努めていきたいです。 9.7 木 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃがいもと一口がんもの煮物は、かつおのけずりぶしからとった出汁をつかって、ていねいに煮ているので煮崩れすることなく味わい深く、しかもやさしい味付けでとてもおいしくいただきました。 9.7 木 12:05 突然の雨![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場は、すぐに全面水がたまりました。 芝生にも水が浮いています。 しかし、芝生を拡張する前のように運動場から側溝へ水とともに土が流れることはありません。 これだけでも、芝生を張った効果は大きいです。 9.7 木 10:25 東桃谷幼児の園の子どもたち 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はだしで、しっかりと走っていました。 チャイムが鳴って、みんな走って帰っていきました。 9.7 木 10:15 東桃谷幼児の園の子どもたち 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生は、子どもたちに励ましの声がけをしながら、いっしょに鉄棒にぶらさがったりして、大いに盛り上がっていました。 そして、運動会に向けてかけっこの練習が始まりました。 |