入学式4月3日(木)   始業式4月8日(火) 

授業風景

3年生英語の様子です。
インタビューやお祝い・お礼のメールの例文をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生美術の様子です。
70周年共同作品。
インク詰め作業です。
とても慎重に集中して作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生家庭科の様子です。
クラッチバックがついに完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会常任委員会

前期最後の常任委員会がありました。
今月の生徒会目標である『体育大会にむけてクラスメイトとのかかわりをさらに深めていこう』を達成するため各委員会で目標を決めました。
今月はこれから学校全体が体育大会に向けて盛り上がっていきます。
体育委員が中心となってクラスみんなで協力し、最高の体育大会を作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

ピアサポート。
難しい「愛」の文字も協力して完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/7 PTA実行委員会
B校時
9/8 生徒議会
B校時
9/9 土曜授業(学校公開・学校説明会)
9/11 職員会議
B校時
9/13 後期生徒会選挙[6限]
生徒選挙管理委員会