7/27 オリニマダン
今年は西生野小学校で開催されました。阪口先生・前田先生・吉田先生が付き添って、巽南小学校の国際クラブの子どもたちは、低学年と中学年のグループに参加し、楽しい遊びを通して歴史や文化を学んでしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27 バドミントン交歓練習会(1)
阿倍野スポーツセンターにおいて、小学生バドミントン交歓練習会が7/25(火) と7/26(水)に行われました。巽南小学校の子どもたちは、有田先生・吉田先生が付添、両日とも練習会に参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27 バドミントン交歓練習会(2)
8/3(木)長居球技場での試合にも参加します。この練習会では真剣にバトミントンに取り組み、みんなとてもよい動きをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27 ラジオ体操(グリーンマンション下)
7月27日(木)、夏休みラジオ体操「巽南みんなの体操会」も6回目になりました。
今日は、グリーンマンション下(7町会)のラジオ体操の様子を紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/25 カブトムシ(1)
飼育委員会が育てているカブトムシが、少しずつサナギになり成虫になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|