眼科検診のお知らせ

画像1 画像1
 
実施日:6月9日(金)5時間目
対象者:2年生
場 所:保健室
順 番:2年4⇒3⇒2⇒1組

----------
眼科の疾患
----------

・結膜炎

 結膜炎は、白目(しろめ)とまぶたの裏側を覆っている半透明な膜(結膜)が、赤く充血して炎症を起こす病気です。感染で起こる細菌性結膜炎、ウィルス性結膜炎、アレルギーで起こるアレルギー性結膜炎など、さまざまな種類があります。

・斜視

 物を見ようとするとき、片目は正面を向いていても、もう片方が違う方を向いてしまっている状態が斜視です。常に斜視が存在する場合と、時々斜視の状態になる場合があります。治療は、視力をよくすること、両方の目で見る力を付けること、手術をするなどがあります。


6月7日の給食

 

画像1 画像1

ICT研修

ICT支援員の篠崎先生に来ていただき、講習会を行いました。
菊永先生、瀬戸口先生、小山先生が受講しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT研修

吉田先生、窪先生が受講しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日の給食

 

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 カウンセラー来校
学年練習【2】3→1→2年
学校参観週間【5】
後期生徒会告示
9/12 学年練習【2】予備日
生徒会執行部会
9/13 各種委員会
全体練習【1】5・6限
9/14 全体練習【1】予備日
民族学級
給食献立
9/11 鶏肉のカレー炒め
鯵フライ
かぼちゃのバター煮
りんご缶詰
とうがんのスープ
米飯
牛乳
9/12 肉じゃが
鱚とれんこんのてんぷら
小松菜とキャベツのおひたし
プチトマト
米飯
牛乳
9/13 煮こみハンバーグ
マカロニサラダ
ゆでとうもろこし
パインアップル缶詰
だいこんのスープ
米飯
牛乳
9/14 みそかつ
赤平天とじゃがいもの煮もの
れんこんのきんぴら
野沢菜漬け
米飯
牛乳
9/15 クリームシチュー・ブロッコリー
スコッチエッグ
キャベツのドレッシングあえ
オレンジ
米飯
牛乳
図書室
9/12 昼:2-3
朝:2-2
9/13 昼:3-1
朝:2-4
9/14 昼:3-3
朝:3-2
9/15 昼:3-4
放:1-1