第38回福島区PTA親善バレーボール大会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2セット目は、途中相手チームのサーブにリズムを狂わされ、21対10で取られます。 セットカウント1−1での最終3セット目、悪い流れを断ち切るためにお互い声を掛け合いますが、なかなかリズムに乗れません。追い上げも及ばず、21対12で落とし、セットカウント2−1で残念ながら負けてしまいました。 あともう1試合、対野田小戦があります。応援よろしくお願いします。 第38回福島区PTA親善バレーボール大会 9/10![]() ![]() ![]() ![]() 開会式は9時15分に始まり、試合が進んでいます。 八阪中学校チームは、第4試合なので、午後12時過ぎから野田中学校チームとの対戦です。 区Pバレーボール大会 9/10に開催されます![]() ![]() 八阪中学校PTAの試合は、第4試合と第6試合です。 詳しくは⇒第38回福島区PTA親善バレーボール大会組合せ表 女子バスケットボール部 大阪市秋季総合体育大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生5名は、毎日放課後の練習を休まず参加し、夏休みの練習もほぼ休むことなく、汗びっしょりになりながら毎日頑張ってきました。その努力の結果、夏休み中に行われた1B大会では3位となり、その勢いを秋季大会へ繋げようと朝練の時間も早めて努力を積み重ねてきました。 1、2年生は3年生を常に見本とし背中を追いかけてきました。「3年生と一日でも長くバスケットボールをしていたい。」後輩たちの思いは一つでした。 たくさんの方が応援にかけつけてくださいました。保護者のみなさま、3年生の学年の先生、3年生の同級生、男子バスケット部の先生。ありがとうございました。 「今までで一番緊張した試合」だったと、3年生。結果は負けてしまいましたが、練習してきたことを出そうと懸命にボールを追いかける姿は、後輩たちの心に刻まれました。 女子バスケットボール部は多くの人に支えられて活動できていることを実感しました。1、2年生も3年生のように誰からも応援されるようなチームをめざしてこれから努力を続けていきます。 学校選択制に関わる学校公開・学校説明会について 第1回目は明日(9月9日)です!![]() ![]() 第1回:平成29年9月9日(土) 学校公開: 9:45〜11:35 説明会 :11:40〜12:10 第2回:平成29年10月6日(金) 学校公開:13:25〜15:15 説明会 :15:20〜15:50 現在小学校6年生の保護者の方には、冊子(右:写真)が送付されていると思います。当日、ご来校される時にご持参ください。 この冊子を「通行証」とさせていただきます。合わせて、玄関受付で見学者名簿にご記入ください。 |
|