いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

2年生

ピアサポート活動を行いました。
ジャンケン列車でウォーミングアップ。70期生全員で一つの輪を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生社会の様子です。
公民的分野の対立と同意について、身近な出来事を題材に学習しました。
カードを使って自分の意見を示し、いろんな意見があることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級旗作成

1年生のあるクラスの学級旗作りでは…
『茶色ってどうやって作るんやろう。』とみんなで頭を悩ませます。
他のクラスから『黒と赤と緑やで。』とアドバイスをもらい挑戦しますが、色の割合に苦戦します。
試行錯誤を繰り返し、綺麗なチョコレート色が完成しましました。
『色ってこうやって作れるんやー。』と感心していました。
日々学び、日々成長!
画像1 画像1
画像2 画像2

学級旗

どのクラスも完成に向けてもう一踏ん張りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生英語の様子です。
2学期は英語もティームティーチングによる授業を行います。
今日はCNETの先生も一緒に授業をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 職員会議
B校時
9/13 後期生徒会選挙[6限]
生徒選挙管理委員会