3年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
29年4月25日校外学習で海遊館に行ってきました。
大きな魚や見たことない魚を観察したり、サメやエイなどと触れ合いました。
お昼はクラスの友達と楽しく食べました。
お昼後、天保山に登り、公園で元気に遊びました。

4年生 焼却工場の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は焼却工場の見学に行きました。
子どもたちは、職員の方のお話をしっかり聞いて
ごみ処理の仕組みをしっかり学ぶことができました。



新1年生の下校

 1年生が入学して2週間になりました。19日までの集団下校も終わり、近所のお友だちどうし誘い合って楽しそうに帰る姿がみられます。
 今は、小学校のルールを学んだり新しいお友だちをつくったり、元気いっぱいがんばっている1年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、2時間目に3年生は校区探検に行きました。
校区内をたくさん歩いて探検した後は、公園で遊具の使い方や危険な遊びをしてないかの確認をし、少し遊んで学校にかえってきました。

平成29年度 対面式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成29年4月13日に対面式がありました。
1年生から6年生がそろう初めての行事で、クイズをしたり楽しい時間を過ごしました。
新2年生の手作りメダルをつけてもらいとても嬉しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 2年読み聞かせ
図書ボランティア(図書室開放)
9/14 運動会全体練習
9/18 敬老の日
祝 日
9/18 敬老の日

全国体力・運動能力、運動習慣等調査