2/3-7→ガッツ週間  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

春です。

新しい命のために、畑を耕しました。

草を抜き
肥料を入れ
土とまぜて

畑の完成。



その様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育2(幼稚園)

滝川公園の遊具で、思いっきり遊びました。地域の方が、見守ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育(幼稚園)

4月27日  滝川公園に行きました。幼稚園から公園まで、がんばって歩きました。ばら組さんが、たんぽぽ組さんの手を引いてくれました。
公園では、地域の方が待っていてくれました。お礼に、歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お誕生会(幼稚園)

4月26日  4月生まれのお友達のお誕生会をしました。冠や歌のプレゼントをしたり、みんなで一緒に楽しく踊ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい班スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい班編成が3時間目にありました。
異学年の児童がいろいろな活動を共に協力しあう中でふれあいを
深めることをねらいとしています。班長の司会で
自己紹介をしたり、班の名前を決めたりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/14 係児童との打ち合わせ
9/15 全体練習
9/19 食育・ガッツの日 全体練習
9/20 滝川音頭練習