校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

トイレ休憩中

高速道路はほぼ渋滞もなく進んでいます。
西紀パーキングエリアで最初のトイレ休憩をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

今日は、平成29年度1学期の終業式。
無事終えることができました。

終業式では、校歌を歌う子どもたちの声が、講堂いっぱいに響きました。
校長先生からは、始業式にお話した「やる気・根気・元気」について、みんな頑張れたかな?と問いかけがありました。たくさんの子どもたちが「できた!!」と手を挙げていました。この調子で2学期も頑張ってほしいです。
長い夏休み、しっかりとめあてをもって過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お見送りありがとうございます!

バスの中は最初から絶好調。おしゃべりあり、歌あり、笑いあり、寝る子ありです。
画像1 画像1
画像2 画像2

これから出発です。

終業式が終わり、5年生はすぐに林間に向けて出発です。

梅雨も明け、雨の心配は全くありません。3日間みんなで協力して楽しく過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 7月19日(水)

 今日の掃除時間から5時間目にかけて全学年で“大掃除”をしました。

 普段はあまり掃除しないマットの下や靴箱の裏、廊下の壁などもほうきではいたり雑巾できれいに拭いたりしていました。

 明日は終業式です。1学期の汚れをしっかり取って夏休みを迎えてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30