カテゴリ
TOP
お知らせ
学校評価
元気アップ事業
最新の更新
美術部
部活動(体育館)
部活動(グラウンド)
六稜祭の取組
背景画の作製
衣装の作製
昼休み
昼食時間2
昼食時間
国語の授業
本日の給食
技術の授業
美術の授業
色々な授業
樹木の剪定
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月13日(水)さわやかな朝です。
皆様、おはようございます。
奈良県の橿原市や大和高田市では、大雨により浸水被害があったそうです。大阪に近い場所での大雨。決して他人ごとではありませんね。
昨日の雨天から一転、今日はさわやかな青空が広がっています。良い一日になりそうですね。
玄関のお花たち
玄関付近のお花の様子が変わりました。管理作業員さんが枯れてしまった花を整理し、土や腐葉土を入れ、いつでも新しい花が植えることができる状態にしてくださいました。ボランティア部の皆さんは、その後、新しいお花を植えてくれました。どのような花が植えられているのか、観察してみましょう!
昼食時の廊下
昼食時の廊下には誰もいません、当たり前ですが。朝から雨が降っていたので、傘立てには、傘がきれいに並べられています。
南館2階の廊下では、配膳ワゴンが並んでいます。空になった食器が返ってくるのを待っているようです。
昼休み2
グラウンドが使用できないこともあって、図書館は満員状態です。訪れた生徒たちは、一生懸命お気に入りの本を読んでいます。図書委員の人たちも自分の仕事に励んでいます。
昼休み
今朝からの強い雨のために、グラウンドは水たまりができて、使用できません。昼休みはグラウンドには一人もいません。
8 / 163 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:190
今年度:407
総数:468032
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/20
6限六稜祭取り組み
9/21
6限2,3年六稜祭取り組み、
9/22
5,6限六稜祭取り組み
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
都島区役所より「子どもが学ぶ教科書を見てみませんか?」
進学フェア2020ONNLINE主催都島区PTA協議会・北区PTA協議会
わが心の大阪メロロディー都島中学校音楽部出演
市教委
大阪市立中野小学校ホームページ
大阪市立都島小学校ホームページ
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
かけがえのない、大切な存在である 子どもたちへ 〜 大阪市教育長からのメッセージ 〜
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度アドミッションポリシー
携帯サイト