八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

保育実習(3年1組)  その1   9/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年9月14日(木)2・3限、大阪市立貫江田幼稚園に保育実習(家庭科の授業)に行きました。1学期に3年3組・4組が楽しく活動させていただきましたが、今日は3年1組です。
 園児がお迎えに来てくれて、生徒たちは4つの教室(ばら・さくら・つき・そら)に分かれて、ごあいさつや自己紹介をして緊張を解きほぐしていきます。中学生のほうが少し緊張気味でした。

秋蒔きの種花事業を行いました  9/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 区役所と連携した「種から育てる地域の花づくり」に取り組んでいます。秋蒔きの種(パンジー・ストック・カレンジュラ)の3種類に挑戦です。
ピート板をしっかり湿らせ苗床を作ります。小さな種(パンジー・ストック)を均等に蒔いて覆土をします。カレンジュラの種は少し大きいので、ピンセットでつまみながらポットへ直接蒔いていきます。作業はこれで終了ですが、これから発芽まで、水やりに注意しながら毎日観察するのが大変です。美しい花が咲くまでは、遠い道のりです。
 

図書委員からのオススメ本(拡大版)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かい文字は読みにくいかもしれませんが、参考にしてください。

図書委員からのオススメ本

画像1 画像1
図書室横の掲示板に、図書委員からの「オススメ本」が掲示されています。秋は読書の秋ともいわれます。ぜひ、図書室に足を運んで「読書」の習慣をつけましょう。図書館だよりで、開館日を確認してください。
図書館だより NO.5

研究授業(3−2 6限 国語)   9/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業力向上に向けて、校内で研究授業を行っています。9月12日(火)6限目に3年2組で国語の授業が行われました。
 チャイムと同時に、漢字小テストに向けての自主学習が始まります。頭に叩き込んで小テストに臨みます。教室内にピーンと張り詰めた雰囲気が漂います。毎回小テストが行われ、語彙力の向上が図られています。
 良い雰囲気のまま、「和歌の世界−古今和歌集 仮名序」の音読です。生徒は順番にゆっくり丁寧に音読していきます。続いて、前時に書いた原文の硬筆作品(お手本のように上手な作品もあります)が返却され、現代仮名遣いに書き換えていきます。ワークシートも配られ、今日のポイントへと流れるように授業が展開されていきます。教室内が、平安時代と現代が交錯するような素敵な空間になっていました。
その中でも、係り結びの表現技法をきっちりと確認して本時は終わりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/20 スクールカウンセラー
9/22 金1234総総

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

PTA

生徒会

ほけんだより

進路だより