学校に行くDAY 見守るDAY〔コミュニティ部〕 ナビ隊をするならどこを紹介する?今日は、北海道・東京・富山・愛知・兵庫・広島・福岡から22名のゲストの方が大空小に来ました。ゲストのみなさんは子どもたちとふれあいながら1時間目の全校道徳から一緒に授業をつくりました! 朝会では、大空のリーダー(6年生)からなるカラーガード隊が登場します!今年のカラーガード隊のテーマは「楽しく笑顔で盛り上げよう!!」です。 みんなが楽しくなって、みんなが笑顔になり、みんなが盛り上がることができる運動会にしようという気持ちが込められています。みなさんも一緒に運動会を盛り上げましょう!カラーガード隊の言葉を聞いて、明るく楽しい気持ちになり、当日が楽しみになりました! 次は、大空のリーダー、サブリーダー(5年生)からなる応援団の全員が集まります。そして今年の団長、副団長、太鼓、教えたいリーダー、旗の担当がそれぞれの意気込みを伝えます! 「応援団だけ頑張るのではなく、普段の生活から頑張っていきます」 「みんなを盛り上げるために、自分が明るく楽しく元気に応援します」 「僕がみんなを引っ張っていきます! 僕についてきてください!!」 「運動会盛り上げていくぞ!!」 「おおー」 のかけ声に応援団の熱い思いを感じました! 12th大空ふれあい運動会は10月1日(日)午前8時50分から行われます。サポーターや地域のみなさん! ぜひ一緒に大空ふれあい運動会をつくりましょう! お待ちしています! 次は全校道徳です。今日のテーマは「ナビ隊をするならどこを紹介する?」です。ナビ隊とは、子どもたちがゲストの方を案内して大空のいいところを伝える学習です。授業中では、リーダーが中心となって案内しますが、休み時間には他の学年の子どもたちも自分から案内する子もいます。一人一人自分の考えをもってから、小グループで伝え合います♪ [子どもたちの考え] ・校長室(やりなおしができる、校長先生がいてます) ・音楽室(たくさんの楽器が置いてある、歌声がけっこう響く) ・給食室(給食調理員さんがおいしいごはんをつくってくれる) ・図書室(いつも空いているし、いろいろな本がたくさんある) ・各教室(自分たちがどんな学習をしているか見てほしい) ・職員室(いつでも入ることができる、大人がたくさんいる) ・運動場(リレーの練習ができる、とても広い) ・講堂(大空小をつくってくれた先輩たちのものがたくさんある) ・みんなが学習しているところ ・先輩たちの卒業制作 ・玄関ホール前のありがとうの花 ・4つの力の掲示板 [大人の考え] ・講堂(全校道徳、コンサート、運動会の学習などいろいろなことがみんなでできるから) ・大空ファーム(草を抜いたり、田を耕したりと関わってくれる人が増えているから) ・ふれあいスペース(みんなの憩いの場、落ち着ける場になっているから) 今日の3時間目、大空のリーダーたちはゲストのみなさんを案内(ナビ隊)しました。どんな質問に対してもしっかりと答えようとしているリーダーたち♪ ゲストのみなさんは、全国各地から、世界各国から、文化が違う場合もあります。そんなみなさんと「ともに学び ともにつなげる」ために、子どもも大人も4つの力(人を大切にする力・自分の考えをもつ力・自分を表現する力・チャレンジする力)をフルに使っていきます! 【コミュニティ部】 ふれあい運動会ってどんなん?今日は、沖縄・東京・兵庫から8名のゲストのみなさんが来られました。また、9月は7名の教育実習生が来ます。 「子どもも大人もともに学ぶ学校 大空小」 これからもたくさんの人と出会い、ふれあって、一緒に学んでいきます! 地域のみなさんと一緒につくる「大空ふれあい運動会」が10月1日(日)にあります。大空のリーダー(6年生)から今年のテーマを発表します! 「エールをおくれ! 心をひとつに もりあがれ! 大空とともに」 各チーム(低・中・高)、各プロジェクトチーム(実行・カラーガード・ふれあい・アナウンス・準備・ジャギー隊・出発・決勝・得点)がふれあい運動会を成功させるために、日々の学習を大切にしていきます! 今日の全校道徳のテーマは、「大空ふれあい運動会ってどんなん?」です。全校道徳もみんながつくるために、小グループで大切にしていることを確認します。 ・自分の考えを伝える ・みんなの考えを聞く ・リーダーに頼らない(できる人ができる範囲で) ・つなげる よりそう ふくらませる 自分の考えをもった後、小グループで伝え合います。また、大人もグループをつくって学び合います! (子どもの考え) ・勝ち負けがある ・みんなが競い合う ・当日まで体力アップができる ・大空にしかないふれあい競技がある ・新聞玉入れがあったり、卒業生・サポーター・教職員が出場するリレーがあったりする ・全員が主役 ・緊張するけど楽しい ・地域の人やいろんな人とふれあうことができる (大人の考え) ・教職員のいつもちがう顔が見ることができる ・それぞれのチームのつながりが強くなる 全校道徳が終わった後、教職員ミーティングで、次のようなコメントをゲストの方からいただきました。「全校道徳を見て衝撃を受けました。1〜6年生の子どもたちが1つのテーマにそって話し合いをしていました。普段、仕事などで大人はしていますが、子どもにはできないだろうと思っていました。でも、できていました。これは、長年やってきた成果です。できないからやらないと大人が判断するのではなく、しよう・やってみようとする機会が大空小にはあるのが素晴らしいと思いました。」 大空小の取組みをいろいろな人に見てもらい、そして意見をもらって、いいところは伸ばしていき、改善するところは変えていく!4つの力(人を大切にする力・自分の考えをもつ力・自分を表現する力・チャレンジする力)を全部使いながら、自分の力を高め、広げ、そして成長していきます! 【コミュニティ部】 |