今年度も本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
TOP

3年生 団体練習1

 9月8日5・6限目、3年生は、体育大会に向けての団体練習が始まりました。

 男子は、まず「集団行動」のビデオ鑑賞から始まりました。

 女子は、夏休み中に有志のメンバーでつくりあげたダンスを、他の生徒に披露しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(9月8日)の給食

かつ丼(一口とんかつ)
ひじきの煮もの
キャベツの即席漬け
みそ汁
米飯
牛乳
画像1 画像1

本日(9月7日)の給食

鶏肉のてり焼き
きんぴらごぼう
さつまいものから揚げ
もやしのピリ辛あえ
米飯
牛乳
画像1 画像1

ふれあい保育(3年3組)

 3年3組の生徒たちは、大浪保育所の避難訓練のお手伝いの後、保育所まで幼児を送り、そのまま「ふれあい保育」に入りました。
 幼児たちとさまざまな遊びをして触れ合い、また癒されて帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大浪保育所 避難訓練 お手伝い!

 9月6日、大浪保育所の津波の避難訓練があり、保育所の幼児が本校の南館4階まで避難しました。
 本校3年3組の生徒が、事前に保育所を訪れ、避難訓練にあわせて幼児の手を引いて本校まで避難するお手伝いをしました。

 災害時に中学生が、幼児や高齢者の避難誘導の担い手として期待されています。本日のこのような訓練を、また実施していきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 木の3456 午後は体育大会全体練習
9/23 秋分の日 大阪市秋季総体
9/24 大阪市秋季総体
9/25 教育実習開始 午後3年団体練習
9/26 体育大会予行