旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
TOP

大阪市中学生国際交流事業のお知らせ

表題につきまして、大阪市よりお知らせが届きましたのでPTA関係
タブに掲載しました。
なお、各教室、玄関等にコピーを掲示しています。

部活動報告(柔道部)

画像1 画像1
 大阪市春季総合体育大会が6月3日(土)に大阪市立修道館で行われました。
 本校柔道部は、階級別で行われた男子個人戦に5人、女子個人戦に3人が出場しました。
 試合の結果、女子52kg以下級で3位に入賞し、男子55kg以下級で敗者復活を勝ち上がった1人と、フリーエントリーの女子57kg以下級の計3人が、7月8日(土)に堺市立大浜体育館で行われる府大会に出場することになりました。
 翌日行われた団体戦では、男女とも1回戦で敗退し、残念ながら府大会の出場権を得ることはできませんでした。応援、ありがとうございました。

本日(6月5日)の給食

すき焼き煮
いわしの梅煮
小松菜とたくあんのごま炒め
みかんゼリー
すまし汁
米飯
牛乳
画像1 画像1

理科 タブレットを使った授業

 6月5日、1年4組の理科の実験で、植物の光合成の実験を行いました。
 班ごとにタブレットで実験の動画を撮って、後で確認できるようにしていました。
 さて、上手くいったでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動報告(陸上部)

画像1 画像1
 大阪市春季総合体育大会が6月3日(土)に長居第二陸上競技場で行われました。本校陸上部から参加した生徒のうち、3年生男子2名が男子共通400Mで第2位と男子共通3000Mで第3位に入賞しました。本日の全校集会で賞状伝達が行われました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 秋分の日 大阪市秋季総体
9/24 大阪市秋季総体
9/25 教育実習開始 午後3年団体練習
9/26 体育大会予行
9/28 木1256 3・4限は3年団体練習 午後体育大会準備 給食なし
9/29 体育大会 給食なし(弁当) スクールカウンセラー来校日