水溶液の性質とはたらき(6年生)
9月13日(水)
6年生の理科の学習です。100%ぶどうジュースを使って、いろいろな水溶液に垂らして、その色の変化を調べました。 ![]() ![]() 色水を作って遊ぼう(1年生)
9月13日(水)
1年生の生活科の学習です。学習園で咲かせたホウセンカの花を使って、色水を作り、紙を浸して遊びました。 ![]() ![]() 古文を声に出して読んでみよう(5年生)
9月13日(水)
5年生の国語の学習です。情景を思い浮かべながら「竹取物語」「平家物語」「おくのほそ道」を音読しています。 ![]() ![]() 新出漢字を学習しよう(1年生)
9月13日(水)
1年生の国語の学習です。今日は『八』という漢字を学習しました。 ![]() ![]() 運動会に向けて(3年生)
9月13日(水)
3年生の体育の学習です。運動会に向けて、ダンスの練習に取り組んでいます。初めに体育館で練習し、その後運動場に出て、隊形移動の練習を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|