いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

110番がかかると(4年生)

9月8日(金)
 4年生の社会科の学習です。110番がかかると、どこへ、どのような連絡がいくのか、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新出漢字を学習しよう(2年生)

9月8日(金)
 2年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日は「麦」「声」と学習しました。
画像1 画像1

運動会に向けて(5年生)

9月8日(金)
 5年生の体育の学習です。団体演技「南中ソーラン」の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

漢字の学習(1年生)

9月8日(金)
 1年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日は『七』という字を学習しました。
「七という字がつく言葉には、どんな言葉があるでしょう」
「七五三です」
画像1 画像1

紙芝居

9月8日(金)
 毎月第2・4・5金曜日の朝は、図書委員会による紙芝居があります。今朝も1年生、2年生の教室で、紙芝居を読みました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 運動会総合練習
口座振替日
9/28 委員会活動(係活動)
運動会総合練習(予備日)
9/29 運動会前日準備
地域芝生管理