声やうごきであらわそう(2年生)
9月26日(火)
2年生の国語『名前を見てちょうだい』の学習です。班ごとに場面を選び、人物の様子を想像して声や動きで表して発表しています。帽子が飛んでいく場面では、見ている子どもたちから「わあ」と声があがりました。 運動会に向けて(3年生)
9月26日(火)
3年生の体育の学習です。体育館で団体演技(ダンス)の練習に、運動場で徒競走、団体競技(台風の目)の練習に取り組みました。 整数の性質を調べよう(5年生)
9月26日(火)
5年生の算数の学習です。縦12cm、横18cmの長方形の中に合同な正方形を敷き詰めるとき、隙間なく敷き詰められるのは、1辺の長さが何cmの正方形のときか考えました。 二酸化炭素を水に溶かすと(6年生)
9月26日(火)
6年生の理科の学習です。前回の学習で、炭酸水に溶けているのが二酸化炭素であることをつかみました。本時は水に二酸化炭素を溶かすと炭酸水になるのかを予想し、実験をして確かめました。 運動会に向けて(4年生)
9月26日(火)
4年生の体育の学習です。団体競技(綱引き)、徒競走、ダンスの練習を行いました。 |
|