11月 8日 体育大会

学級旗作成

下書きを丁寧に布へと移しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年生の体育の様子です。
男子は平泳ぎのタイム測定、女子は5分間泳をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級旗作製

体育大会の学級旗を作製しています。
クラス全員の心がひとつになるように願いを込めて、丁寧に色塗りを進めています。
仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生家庭科の様子です。
1学期に引き続き、クラッチバックを作成しています。
夏休みの宿題で各自飾り付けをしてきたクラッチバックに、ボタンやベルトを付け、仕上げ作業に取り掛かっています。
完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会週間

今日は養護教諭の先生からお話がありました。
9月9日はきゅうきゅう(救急)の日。
日本では救急車要請から到着時間までの平均時間は6分。
そして人が心肺停止してから3分後の生存率は50%。
この数字を聞いてどう思いますか?
救急車到着までの救急対応が人の命を救えるかを大きく左右することがあります。
先生が高校生の時に、実際に電車の中で突然体調が悪くなった人を目の前にして何もできなかった事を今でも後悔しています。
一声かける勇気を持っていれば。
そのために知識があれば。
このような体験から
?救急対応に関する知識を持つこと
?『大丈夫ですか。』と一声かける勇気を持つこと
がとても大切であると実感しました。
この機会に今一度学校内にあるAEDの場所や、普段自分たちが利用する公共の場にあるAEDの場所を確認しておきましょう。
とのお話がありました。

もしもの時。
それはいつ起こるかはわかりません。
自分たちにできることを考えてみましょう。

そして今日の表彰はサッカー部でした。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 徴収金振替日
9/27 全体練習
9/29 体育大会[長居競技場]
10/2 生徒会役員・学級役員認証式
生徒会常任委員会