いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

授業風景

2年生美術の様子です。
百鬼夜行絵巻を作ろう!
ということでオリジナル妖怪を書いています。
どんな妖怪たちが誕生するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年生理科の様子です。
炭酸水素ナトリウムの分解の実験をしました。
手順を確認し、実験スタートです。
物質の変化を確認しながら、経過を注意深く観察し、結果を記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生体育の様子です。
水泳が終わり、いよいよ体育大会の練習に入りました。
夕中名物の一つである入場行進の練習です。
膝をあげ、腕を伸ばしてしっかり振りながらみんなで呼吸を揃えて行進します。
さすがは3年生。
息の合った行進です。
画像1 画像1
画像2 画像2

音コン練習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音コン練習

音コン練習の様子です。
パート練習を中心に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 徴収金振替日
9/27 全体練習
9/29 体育大会[長居競技場]
10/2 生徒会役員・学級役員認証式
生徒会常任委員会