9.29 金 8:50 秋![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ススキ、リンドウが活けられていたり、さつまいもやじゃがいもが置かれていたりします。 今年は、10月4日がお月見です。 9.29 金 8:40 読書タイム![]() ![]() ![]() ![]() 9月は、図書・放送委員会児童が各学級で読み聞かせを行っています。 1年生の教室ではすでに読み聞かせが終わっており、自分が選んだ本を静かに読んでいました。 9.28 木 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 月見の行事献立ということで、みたらしだんごが献立に入っています。 今年のお月見は10月4日ですが、一足早いお月見献立です。 和食献立で、お月見を表現しています。味がしっかりしていてとてもおいしくいただきました。 9.28 木 12:00 C-NET 6年生 英語活動 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 隣同士ペアになって活動を進めていました。 9.28 木 11:50 C-NET 6年生 英語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目は、6年生の英語活動の支援をしていただきました。 |