いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

値段の上がり方を比べよう

7月7日(金)
 5年生の算数の学習です。差による比較の他に、倍を使っても比較できることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科のテスト

7月7日(金)
 4年生の理科のテストです。「夏の星座」についてのテストです。「夏の大三角」などが問われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あまりのあるわり算

7月7日(金)
 3年生の算数の学習です。あまりのあるわり算の計算のたしかめ算のしかたについて考えました。
画像1 画像1

3人の武将と天下統一

7月7日(金)
 6年生の社会科の学習です。徳川家康は、どのようにして天下統一を成しとげたのか調べました。
画像1 画像1

セミの声

7月7日(金)
 セミの声を聴くと、「ああ、夏だな」と感じさせられます。どんなに暑くても、セミの声がないと「夏はまだまだだな」とも思えます。
 今朝、千本小の校庭では、セミの声が聞かれました。校庭の木には、セミの抜け殻もありました。いよいよ夏がやってきたな、という感じがします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/1 運動会(学校公開)
第97回創立記念日
10/2 代日休業
10/3 運動会予備日
10/5 委員会活動(後期第1回代表委員会)
10/6 名前デー
標準服販売