いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

星の観察をしよう

7月5日(水)
 4年生の理科の学習です。今日は星座早見をもらって、子どもたちは大喜びでした。星座早見を持ち帰って、星の観察をしたい、という子もいます。星の観察は、必ず大人の人と一緒に行ってください。
 
 星座早見は、2学期、月の学習に使用します。持ち帰った場合、2学期に持たせていただきますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1

ステンドBOXを作ろう

7月5日(水)
 4年生の図画工作の学習です。ステンドBOXの完成に向けて、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

俳句に親しもう

7月5日(水)
 3年生の国語の学習です。五七五の音数や季語など、俳句の決まりについて学習しました。
画像1 画像1

ぶんをつくろう

7月5日(水)
 1年生の国語の学習です。プールでの出来事を思い出し、主語と述語のある文を書きました。
画像1 画像1

計算カードで学習しよう

7月5日(水)
 1年生の算数の学習です。計算カードを使って、ひき算の学習をしています。カードを見て、すぐに答えを出せるよう、学習をくり返しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/1 運動会(学校公開)
第97回創立記念日
10/2 代日休業
10/3 運動会予備日
10/5 委員会活動(後期第1回代表委員会)
10/6 名前デー
標準服販売