いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

主語とじゅつ語に気をつけよう


6月30日(金)
 2年生の国語の学習です。主語と述語にそれぞれ傍線を引き、主語と述語の見つけ方を考えました。
画像1 画像1

たし算とひき算の復習をしよう

6月30日(金)
 3年生の算数の学習です。たし算・ひき算の計算練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

暑くなると


6月30日(金)
 4年生の理科の学習です。夏の生き物(動物・植物)について、春との違いについて、気づいたことを発表しました。
画像1 画像1

ミシンにトライ!


6月30日(金)
 5年生の家庭科の学習です。ミシンを用いて直線縫いの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分たちの町をみんなで守るために

6月30日(金)
 4年生の社会科の学習です。災害に備える事例について学び、地域の一員として何ができるかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/1 運動会(学校公開)
第97回創立記念日
10/2 代日休業
10/3 運動会予備日
10/5 委員会活動(後期第1回代表委員会)
10/6 名前デー
標準服販売