いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

6年生の体育


6月12日(月)
 6年生の体育の学習です。リレーを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロスワードを作ろう

6月12日(月)
 1年生の国語の学習です。学習したひらがなを使って、クロスワードを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「こそあど言葉」を使い分けよう


6月12日(月)
 3年生の国語の学習です。「これ」「そこ」「あっち」などの指示語を正しく使うという学習課題を確かめ、指示語の働きや種類を理解していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソーラーカーを走らせよう

6月12日(月)
 4年生の理科の学習です。モーターカーに光電池を乗せ、ソーラーカーにして走らせてみました。あいにくの曇りがちの空のため、あまり走ることはありませんでしたが、それでも時折射す日の光を受けて、モーターが動くと、太陽の光が動力源となることを理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帯タイム


6月12日(月)
 千本小学校では、毎日、5時間目が始まる前の5分間を「帯タイム」とし、計算領域の習熟の時間としています。
 画像は、6年生の帯タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/1 運動会(学校公開)
第97回創立記念日
10/2 代日休業
10/3 運動会予備日
10/5 委員会活動(後期第1回代表委員会)
10/6 名前デー
標準服販売