いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

千本子どもまつり(3)

6月10日(土)
 4年生と5年生の各クラスのお店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千本子どもまつり(2)

6月10日(土)
 2年生と3年生の各クラスのお店です。3年生以上では、クラスで2つのお店を出すところも多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千本子どもまつり(1)

6月10日(土)
 本日、本年度第1回目の土曜授業として、千本子どもまつりを行いました。1年生から6年生までの各クラスがお店を出し、子どもたちはペア学年でお店を回っていきました。普段の学級での学習の様子と違う、学年の枠を超えて交流し、楽しく過ごす子どもたちの姿をご覧いただけたことと思います。

 画像は、開会式の様子と、1年生の各クラスのお店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千本子ども祭に向けて

6月9日(金)
 明日は千本子ども祭。各クラス、明日に向けて最後の準備です。講堂では6年生が、ストラックアウトで練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラーカーを走らせよう

6月9日(金)
 4年生の理科の学習です。今日は天気も良く、モーターカーに光電池を乗せ、ソーラーカーにして運動場へ行きました。ソーラーカーはでこぼこの運動場の上を、ゆっくりと走っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/1 運動会(学校公開)
第97回創立記念日
10/2 代日休業
10/3 運動会予備日
10/5 委員会活動(後期第1回代表委員会)
10/6 名前デー
標準服販売