いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

宿題の答え合わせ

6月9日(金)
 2年生の算数の学習です。まず、宿題プリントの答え合わせです。
画像1 画像1

大きい数の計算を考えよう

6月9日(金)
 3年生の算数『たし算とひき算の筆算』の学習です。本日は3けたの数+3けたの数の筆算の仕方を理解し、その計算をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新聞の投書を読んで意見を書こう

6月9日(金)
 6年生の国語『新聞の投書を読み比べよう』の学習です。4つの投書を読み比べ、文章に表れている書き手の工夫について読み取りをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の体育

6月9日(金)
 5年生の体育の学習の様子です。ストレッチをしたり、「どんじゃんけん」等のゲームをして、体をほぐしています。
画像1 画像1

紙芝居

6月9日(金)
 毎月第2、第4・第5金曜日の朝は、図書委員会による紙芝居(1年生・2年生の教室で)です。今日も図書委員会の子どもたちが、紙芝居を読んでいます。紙芝居が終わったクラスでは、本の読み聞かせをしているところもあります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/1 運動会(学校公開)
第97回創立記念日
10/2 代日休業
10/3 運動会予備日
10/5 委員会活動(後期第1回代表委員会)
10/6 名前デー
標準服販売