いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

新出漢字を学習しよう


6月1日(木)
 3年生の国語の学習です。新出漢字を学習しています。今日、最初に学習しているのは「遊」です。「遊」から、子どもたちは「遊具」『遊園地」という言葉に気付きました。
画像1 画像1

的当てゲームをしよう

6月1日(木)
 2年生の体育の学習です。初めに、班ごとにボールを投げ、受ける練習をしました。その後、台の上に的を置き、その的にボールを当てたら得点になる、というゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書館へ行こう!

6月1日(木)
 1年生が学校図書館へ来ました。たくさんある中から、読みたい本を選び、読んだり、借りたりしています。
 図書館には、とても大きな本もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

不思議な自転車

6月1日(木)
 4年生の図画工作です。空想の世界の、不思議な自転車を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットを使って撮影しよう

6月1日(木)
 タブレットを持って、運動場に出ました。体育で、ハードルを跳ぶ時の様子を互いに撮影し、各自の跳ぶ姿を確かめました。動画で見ると、自分の課題がすぐに見つけられます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/1 運動会(学校公開)
第97回創立記念日
10/2 代日休業
10/3 運動会予備日
10/5 委員会活動(後期第1回代表委員会)
10/6 名前デー
標準服販売