いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

自然のかくし絵


5月31日(水)
 3年生の国語の学習です。段落の意味を理解し、問いと答えに注意して、段落ごとに書かれている内容を読み取っていきました。
画像1 画像1

わり算の筆算

5月31日(水)
 4年生の算数の学習です。3位数÷1位数=2位数の計算の仕方を考え、計算練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の体育

5月31日(水)
 1年生の体育の学習です。輪をバトンにし、コーンを回ってくるリレーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぽぽのひみつを見つけよう

5月31日(水)
 2年生の国語の学習です。「たんぽぽ」を読んで、たんぽぽについてどんなことがどんな順序で説明されているか確かめました。そして、書かれている「たんぽぽのひみつ」についてまとめていきました。
画像1 画像1

眼科検診


5月31日(水)
 本日、全学年の眼科検診を行いました。

 6月15日より水泳学習が始まります。治療勧告書を持ち帰りましたら、はやめの治療をお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/1 運動会(学校公開)
第97回創立記念日
10/2 代日休業
10/3 運動会予備日
10/5 委員会活動(後期第1回代表委員会)
10/6 名前デー
標準服販売