本日、1年生の春の遠足です
5月11日(木)
本日は1年生の春の遠足です。浜寺公園に行きます。晴れの一日になりそうです。ご準備、よろしくお願いします。 ![]() ![]() 本日の給食
5月10日(水)
本日の給食の献立をご紹介します。 本日の献立は、ご飯、プルコギ、豆腐のスープ、チンゲンサイともやしの甘酢和え、牛乳でした。 プルコギは、韓国・朝鮮の料理です。「プル(불)」は「火」、「コギ(고기)」は「肉」という意味で、合わせて「火で焼いた肉」という意味になります。日本でいう「焼肉」とはかなり異なり、しょうゆや砂糖、はちみつなどで甘い味付けをし、焼くというよりは専用の鍋で煮て作ることから、むしろすき焼きに近いといえます。 ![]() ![]() 毛筆書写(4年生)
5月10日(水)
4年生の毛筆書写の学習です。今日は「麦」と書きました。 ![]() ![]() 外で元気に遊ぼう
5月10日(水)
昨夜来の雨で、今朝、運動場には水たまりがたくさんありました。1時間目、2時間目、水たまりの水を吸い取り、20分休みには運動場が使えるようにしました。子どもたちは大喜びで、運動場に飛び出していきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三角形を描こう(4年生)
5月10日(水)
4年生の算数の学習です。一辺と両端の角がわかっている三角形を描く学習をしました(教科書28〜29ページ)。 ![]() ![]() |
|