いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

社会科テスト(6年生)

5月10日(水)
 6年生が社会科のテストに取り組んでいます。今日のテストは縄文時代、弥生時代の学習についてのテストです。
画像1 画像1

たし算のきまり(2年生)

5月10日(水)
 2年生の算数の学習です。図鑑17冊と物語24冊を合わせる計算を考えました。そして、17+24でも、24+17でも答えが同じになることから、「たされる数とたす数を入れかえて計算しても、答えは同じになる」ことに気づきました。
画像1 画像1

あいうえおのうた

5月10日(水)
 1年生の国語の学習です。「あいうえおのうた」を、大きな声で音読しています。
画像1 画像1

読書タイム

5月10日(水)
 水曜日の朝は、読書タイムからスタートです。
 画像は、2年生の読書タイムの様子です。子どもたちは、各自が選んだ本を、じっくりと読んでいます。
画像1 画像1

明日は1年生の遠足です

 明日5月11日(木)は、1年生の春の遠足です。浜寺公園に行きます。予報では、良い天気になりそうです。ご準備、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/1 運動会(学校公開)
第97回創立記念日
10/2 代日休業
10/3 運動会予備日
10/5 委員会活動(後期第1回代表委員会)
10/6 名前デー
標準服販売