いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

新出漢字を学習しよう(2年生)

4月14日(金)
 2年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。ドリルやノートに正しく書けているか、先生に点検してもらっています。
画像1 画像1

作品を台紙に貼ろう

4月14日(金)
 2年生の国語の学習です。詩「たけのこ ぐん」を視写し、それを台紙に貼りました。
画像1 画像1

5年生の体育

4月14日(金)
 5年生の体育の学習です。準備体操の後、今日は輪を使った運動を行いました。ペアになり、一人が転がした輪の中を、相手の子がくぐり抜けます。
画像1 画像1

委員会活動

4月13日(木)
 本日の6時間目、第1回目の委員会活動を行いました。5、6年生の各委員会と、4、5、6年生の代表委員会の活動です。今日は、委員長、副委員長を決め、一年間の活動内容を確認し、活動班を決めました。一年間、自分たちのよりよい学校生活のため、しっかりと役割を果たせるよう、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

4年生の体育

4月13日(木)
 4年生の体育の学習です。先生から指示された人数で集まり、その後、そのメンバーで手をつないで手つなぎ鬼をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/1 運動会(学校公開)
第97回創立記念日
10/2 代日休業
10/3 運動会予備日
10/5 委員会活動(後期第1回代表委員会)
10/6 名前デー
標準服販売