ひみつのたまご
4月13日(木)
2年生の図画工作「ひみつのたまご」の学習です。卵から、どんなものが飛び出してくるだろう・・・不思議な不思議な卵を考えます。 ![]() ![]() 2年生の国語
4月13日(木)
2年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。 ![]() ![]() 歌声を響かせよう
4月13日(木)
5年生の音楽の学習です。「Believe(ビリーブ)」を歌いました。めあては『人に対するやさしさや、たがいに助け合い心の大切さを思いながら歌いましょう』です。5年生の子どもたちの歌声に、担任の先生も驚き、感動していました。 ![]() ![]() 本日の給食
4月13日(木)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、焼き鳥、豚肉と厚揚げの煮物、紅鮭そぼろ、牛乳でした。 画像は、おいしく給食をいただく3年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます!
4月13日(木)
1年生の給食の様子です。給食3日目、子どもたちも慣れてきて、牛乳びんのふたも上手に開け、給食をおいしくいただくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|