1年のスタート!
4月10日(月)
新しい教室に入り、新しい先生と、新しい友達と一緒に、スタートです。先生、子どもたちが、自己紹介をしたり、新しい教科書をもらったりしました。今日、持ち帰った教科書は、記名の確認をお願いします。 時間割も、配布しました。明日から、忘れ物が無いよう、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式
4月10日(月)
平成29年度の1学期が始まりました。16日間の春休みが明け、子どもたちが元気に登校してきました。 始業式では、初めに学校長の話です。入学式で新1年生に話した3つのめあて、『友だちをたくさん作ろう、友だちと仲良くしよう』『自分でできることは自分でしよう』『本をたくさん読もう』を、2年生から6年生のみんなもめあてにして頑張ってほしい、と話しました。 続いて、転任していった職員、新しく転任してきた職員の紹介をしました。詳しくは今日の学校だよりでご確認ください。 最後に、校歌を歌いました。一年の初め、皆の澄んだ声が講堂に響き渡りました。 始業式の後、学級担任の先生などの発表がありました。発表を終え、学年ごとに集まって、新しいクラスの発表を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式(3)
4月7日(金)
入学式を終え、教室に入って担任の先生とのごあいさつです。来週から始まる学校生活で、持ってくるものなどの話をしました。 保護者の皆様、お子さんのご入学、おめでとうございます。これから6年間、子どもたちの健やかな成長を支えていきたいと思います。不明な点などございましたら、どうぞご連絡ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式(2)
4月7日(金)
10時より、式が始まりました。ぴかぴかの1年生たちが入場してきました。学校長の話、PTA会長のお話を、しっかりと前を向き、聞いていました。 2年生のお祝いの言葉です。一年間の小学校での生活を経て、たくましく育ちました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式(1)
4月7日(金)
本日、千本小学校の平成29年度入学式を行いました。 心配された雨も、朝にはあがり、明るい光に包まれました。校庭の花も咲き、1年生の登校をお祝いしているかのようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|