5月8日の給食

 

画像1 画像1

歯の健康の日のお知らせ

画像1 画像1
 
-------- 実施日 --------

5月10日(水)4・5・6時間目

-------- 対象者 --------

全学年

-------- 場 所 --------

体育館:歯の健康の話
図書室:歯科検診

------ 当日の予定 ------

4時間目 歯のお話
12:25ごろ 昼食
13:15ごろ 食後の歯磨き
13:30〜  歯科検診
※1年1〜3組⇒2年1〜4組⇒3年1組〜4組

----- 歯磨きの場所 -----

1年:食堂の水道
2年:1・2階水道
3年:3・4階水道

-------- 準備物 --------

歯磨きセット
ハンドタオル


前期生徒会 認証式

 
前期生徒会役員・学級役員の認証式が行われました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめを考える日

 
本日5月8日(月)は、「いじめを考える日」です。1限の道徳の時間で、いじめについての映像を全校生徒で鑑賞しました。
 
画像1 画像1

全校集会 5月8日

 
全校集会では、校長先生のお話がありました。また、先日行われた陸上競技の記録会での表彰がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/2 体育大会準備予備日(午後)
冬服移行期間(〜20(金))
カウンセラー来校
10/3 体育大会予備日
冬服移行期間
10/4 生徒会役選(6限)
冬服移行期間
10/5 大阪市統一テスト
学級役員決め(6限)
食堂清掃(1年)
国際クラブ
冬服移行期間
10/6 英検(15時〜)
冬服移行期間
図書館開館
よさみ幼稚園運動会準備
給食献立
10/2 にらたま
いかと野菜の炒めもの
きゅうりのピリ辛あえ
キャベツの中華みそ炒め
中華煮
米飯
牛乳
10/3 鶏肉の竜田揚げ
赤平天とだいこんの煮もの
ほうれん草のおひたし
ぶどう(ピオーネ)
米飯
牛乳
10/4 豚肉のみそだれかけ
枝豆
筑前煮
さといもの煮もの
小松菜とはくさいのおひたし
すまし汁
米飯
牛乳
10/5 鮪のオーロラソース
鶏肉とじゃがいもの煮もの
キャベツの甘酢あえ
のりの佃煮
米飯
牛乳
10/6 牛肉の和風カレー炒め
千草焼き
もやしのあえもの
りんご缶詰
みそ汁
米飯
牛乳
図書室
10/3 昼:3-2
朝:3-1
10/4 朝:3-3
10/5 昼:2-1
朝:3-4
10/6 朝:2-2
放:2-3