全校集会 7月3日

校長先生のお話の後、陸上部の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

期末テスト最終日の3限目は避難訓練の予定でしたが、あいにくの雨天のため、体育館で火災についての映像教材を視聴し、消防署から来ていただいた消防士さんからお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピロティの生け花 6月後半【3】

「木イチゴと菊」

画像1 画像1
画像2 画像2

昼食の様子

今日の給食のメニューは八宝菜でした。うずらの卵を入れて食べます。とても美味しかったですね。学校で食べる昼食も、1学期数えるところあとわずかとなりました。2年生の食堂座席は4月から変わっていないので、他愛もない話をしながらいつものメンバーで食べています。
画像1 画像1

図書だより6月号

画像1 画像1
生徒会図書委員会に追加しました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●図書室利用者数
●図書室開館日
●オススメ図書
「君にさよならを言わない」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

夏休み前の特別開館日があります。
2学期の開館は9月5日(火)からです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

詳しくはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 体育大会準備予備日(午後)
冬服移行期間(〜20(金))
カウンセラー来校
10/3 体育大会予備日
冬服移行期間
10/4 生徒会役選(6限)
冬服移行期間
10/5 大阪市統一テスト
学級役員決め(6限)
食堂清掃(1年)
国際クラブ
冬服移行期間
10/6 英検(15時〜)
冬服移行期間
図書館開館
よさみ幼稚園運動会準備
10/7 よさみ幼稚園運動会
10/8 よさみ幼稚園運動会予備日
給食献立
10/2 にらたま
いかと野菜の炒めもの
きゅうりのピリ辛あえ
キャベツの中華みそ炒め
中華煮
米飯
牛乳
10/3 鶏肉の竜田揚げ
赤平天とだいこんの煮もの
ほうれん草のおひたし
ぶどう(ピオーネ)
米飯
牛乳
10/4 豚肉のみそだれかけ
枝豆
筑前煮
さといもの煮もの
小松菜とはくさいのおひたし
すまし汁
米飯
牛乳
10/5 鮪のオーロラソース
鶏肉とじゃがいもの煮もの
キャベツの甘酢あえ
のりの佃煮
米飯
牛乳
10/6 牛肉の和風カレー炒め
千草焼き
もやしのあえもの
りんご缶詰
みそ汁
米飯
牛乳
図書室
10/3 昼:3-2
朝:3-1
10/4 朝:3-3
10/5 昼:2-1
朝:3-4
10/6 朝:2-2
放:2-3