6月12日の給食

 

画像1 画像1

土曜参観・進路説明会のご案内

配布文書の「提出物」に、土曜参観・進路説明会のご案内を追加しました。

6月9日の給食

カレーです (>ω<)!!
画像1 画像1

期末テスト前 自主学習会の案内

「学校元気アップ事業」では、中間テスト前の時と同様、下記の日程で「学校元気アップ事業」では、中間テスト前の時と同様、下記の日程で「期末テスト前の自主学習会」を開催します。

●学習習慣を身に付けたい人
●学習しやすい環境を求めている人
●テストに備えての学習をしたい人
●学習内容の基礎・基本を復習したい人

などを対象とした学習会です。
参加を希望する人は、「自主学習会に関する諸注意」をよく読んで、担任の先生と相談のうえ、保護者の了解のもとに6月22日(木)までに担任の先生を通して申し込んでください。

--------------------------------------
1.日程

6月24日(土)10:00〜12:00
6月26日(月)16:00〜17:30
6月27日(火)16:00〜17:30
6月28日(水)13:00〜15:00
6月29日(木)13:00〜15:00

--------------------------------------
2.場所

南館2階図書室
北館4階多目的室などを予定

参加の希望者は、全日程でも1日だけでもかまいません。自分の都合に合わせて申し込んでください。

詳細は<a href="を開催します。 ●学習習慣を身に付けたい人 ●学習しやすい環境を求めている人 ●テストに備えての学習をしたい人 ●学習内容の基礎・基本を復習したい人 などを対象とした学習会です。 参加を希望する人は、「自主学習会に関する諸注意」をよく読んで、担任の先生と相談のうえ、保護者の了解のもとに<font color="red">6月22日(木)</font>までに担任の先生を通して申し込んでください。

--------------------------------------
1.日程

6月24日(土)10:00〜12:00
6月26日(月)16:00〜17:30
6月27日(火)16:00〜17:30
6月28日(水)13:00〜15:00
6月29日(木)13:00〜15:00

--------------------------------------
2.場所

南館2階図書室
北館4階多目的室などを予定

参加の希望者は、全日程でも1日だけでもかまいません。自分の都合に合わせて申し込んでください。

詳細は「あびっこ6号」をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 体育大会準備予備日(午後)
冬服移行期間(〜20(金))
カウンセラー来校
10/3 体育大会予備日
冬服移行期間
10/4 生徒会役選(6限)
冬服移行期間
10/5 大阪市統一テスト
学級役員決め(6限)
食堂清掃(1年)
国際クラブ
冬服移行期間
10/6 英検(15時〜)
冬服移行期間
図書館開館
よさみ幼稚園運動会準備
10/7 よさみ幼稚園運動会
10/8 よさみ幼稚園運動会予備日
給食献立
10/2 にらたま
いかと野菜の炒めもの
きゅうりのピリ辛あえ
キャベツの中華みそ炒め
中華煮
米飯
牛乳
10/3 鶏肉の竜田揚げ
赤平天とだいこんの煮もの
ほうれん草のおひたし
ぶどう(ピオーネ)
米飯
牛乳
10/4 豚肉のみそだれかけ
枝豆
筑前煮
さといもの煮もの
小松菜とはくさいのおひたし
すまし汁
米飯
牛乳
10/5 鮪のオーロラソース
鶏肉とじゃがいもの煮もの
キャベツの甘酢あえ
のりの佃煮
米飯
牛乳
10/6 牛肉の和風カレー炒め
千草焼き
もやしのあえもの
りんご缶詰
みそ汁
米飯
牛乳
図書室
10/3 昼:3-2
朝:3-1
10/4 朝:3-3
10/5 昼:2-1
朝:3-4
10/6 朝:2-2
放:2-3