6月1日の給食

 

画像1 画像1

5月31日の給食

 

画像1 画像1

3年生 新体力テスト

青空の下で、体育の時間を使って新体力テストをしています。

男子はシャトルラン、女子はハンドボール投げです。

この日の男子最高記録は131回!!
女子ハンドボール最長は21m!!

スゴイ!!
額に汗を浮かべながら、みんないい表情で頑張っていました☆
画像1 画像1

学校支援ボランティア募集

我孫子中学校では、様々な学校支援ボランティアをしていただける方をを募集しています。

元気アップの活動はこちらをご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

あびっこ5号

1学期中間前の自主学習会
参加者総数190名超

5月24日・25日の中間テストに向けて、19日(金)〜24日(水)の5日間に今年度最初の自主学習会を実施しました。

 初めての中学校の定期テストに向け、1年生の参加者のみなさんの中には、自分が用意した教材・元気アップ・教科が用意した教材にしっかり取り組めた人が多くいました。
 昨年の経験者を中心に、2年生の参加者も多く、中には上手な時間の使い方ができている人もいました。
 別のスペースで、参加人数は少ないが、集中して取り組んでいた3年生の姿は印象的でした。

詳しくはあびっこ5号をご覧ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 体育大会準備予備日(午後)
冬服移行期間(〜20(金))
カウンセラー来校
10/3 体育大会予備日
冬服移行期間
10/4 生徒会役選(6限)
冬服移行期間
10/5 大阪市統一テスト
学級役員決め(6限)
食堂清掃(1年)
国際クラブ
冬服移行期間
10/6 英検(15時〜)
冬服移行期間
図書館開館
よさみ幼稚園運動会準備
10/7 よさみ幼稚園運動会
10/8 よさみ幼稚園運動会予備日
給食献立
10/2 にらたま
いかと野菜の炒めもの
きゅうりのピリ辛あえ
キャベツの中華みそ炒め
中華煮
米飯
牛乳
10/3 鶏肉の竜田揚げ
赤平天とだいこんの煮もの
ほうれん草のおひたし
ぶどう(ピオーネ)
米飯
牛乳
10/4 豚肉のみそだれかけ
枝豆
筑前煮
さといもの煮もの
小松菜とはくさいのおひたし
すまし汁
米飯
牛乳
10/5 鮪のオーロラソース
鶏肉とじゃがいもの煮もの
キャベツの甘酢あえ
のりの佃煮
米飯
牛乳
10/6 牛肉の和風カレー炒め
千草焼き
もやしのあえもの
りんご缶詰
みそ汁
米飯
牛乳
図書室
10/3 昼:3-2
朝:3-1
10/4 朝:3-3
10/5 昼:2-1
朝:3-4
10/6 朝:2-2
放:2-3