対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
在校生と新入生の挨拶がありました。
写真上が在校生、写真下が新入生です。

新入生 〜 誓いのことば 〜

 2年生、3年生の先輩方、初めまして。僕たち73期生も、この我孫子中学校の一員になりました。

 中学校では、小学校には無かったことがたくさんあると聞いています。教科ごとに先生が増えたり、放課後の部活動など、楽しみなことがたくさんあります。しかし、わからないことばかりで、不安もたくさん抱えています。失敗したり、先輩方に迷惑をかけてしますこともたくさんあるかもしれません。

 73期生107名、一生懸命に頑張りますので、どうぞ、ご指導をよろしくお願いいたします。

   新入生代表

体育館裏の桜

画像1 画像1

雨にも負けず、綺麗に咲いています。

先生方の紹介

画像1 画像1
各学年の担当の先生方の紹介がありました。
写真上は1年生、写真下は3年生です。

画像2 画像2

着任式

離任された先生の紹介と、新しく赴任された先生の紹介と挨拶がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

校長先生のお話がありました。
みんな、前を向いてしっかり聞いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 体育大会準備予備日(午後)
冬服移行期間(〜20(金))
カウンセラー来校
10/3 体育大会予備日
冬服移行期間
10/4 生徒会役選(6限)
冬服移行期間
10/5 大阪市統一テスト
学級役員決め(6限)
食堂清掃(1年)
国際クラブ
冬服移行期間
10/6 英検(15時〜)
冬服移行期間
図書館開館
よさみ幼稚園運動会準備
10/7 よさみ幼稚園運動会
10/8 よさみ幼稚園運動会予備日
給食献立
10/2 にらたま
いかと野菜の炒めもの
きゅうりのピリ辛あえ
キャベツの中華みそ炒め
中華煮
米飯
牛乳
10/3 鶏肉の竜田揚げ
赤平天とだいこんの煮もの
ほうれん草のおひたし
ぶどう(ピオーネ)
米飯
牛乳
10/4 豚肉のみそだれかけ
枝豆
筑前煮
さといもの煮もの
小松菜とはくさいのおひたし
すまし汁
米飯
牛乳
10/5 鮪のオーロラソース
鶏肉とじゃがいもの煮もの
キャベツの甘酢あえ
のりの佃煮
米飯
牛乳
10/6 牛肉の和風カレー炒め
千草焼き
もやしのあえもの
りんご缶詰
みそ汁
米飯
牛乳
図書室
10/3 昼:3-2
朝:3-1
10/4 朝:3-3
10/5 昼:2-1
朝:3-4
10/6 朝:2-2
放:2-3