校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

小学校 土曜授業(6/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、土曜授業でした。
参観は1時間、残りの2時間はスポーツテストを行いました。
今日もたくさんの保護者の方に参観していただきました。
ありがとうございました。
シャトルラン
反復横とび

小学校 明日は土曜授業(6/23)

明日、土曜日は小学校のみ土曜授業です。
5月に配布しました、ご案内のプリントを「配布文書」にアップしております。
よろしくお願いいたします。
6/24の土曜授業のお知らせ(5/29配布)

小学校 研究授業 (6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生で国語科の研究授業を行いました。
「あひるのあくび」という教材で、言葉遊びの詩のしくみを理解したり、児童も詩をつくって発表しあい、お互いのよいところを見つける授業でした。

小学校 クラブ活動 (6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6限は4年〜6年のクラブ活動でした。
音楽部を見学に行くと1曲演奏して聞かせてくれました。
音楽部の演奏(音声)

7月行事予定(6/21)

7月の行事予定を更新しました。
また、上のメニューに「非常災害時の臨時休業について」を掲載しました。
ご参照ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 小学校3・4年生遠足(服部緑地公園)、視力検査1・2年
中学校生徒各種委員会・執行部会
10/4 小学校1・2年遠足(浜寺公園) 視力検査3・4年 代表委員会
中学校 生徒議会
10/5 中学校9年生大阪市統一テスト
小学校修学旅行前検診 クラブ活動 募金呼びかけ
10/6 小学校5年生遠足(錦織公園)
中学校校内研修(8年のみ6限) 選挙管理委員会
10/8 中学校フレンズカップ・ナニワ
10/9 体育の日