救急救命講習
此花消防署から、隊員の方に来ていただき、教職員が救急救命講習会を受講しました。
もし、意識をなくして倒れている人を見かけたら、どのような行動をとったらよいかや心肺蘇生法について教えていただきました。 一人で対処しようとせず、周囲の人に協力を呼び掛けて、救急車を呼んでもらったり、AEDを手配してもらったりすること、救急隊員が来るまで、躊躇することなく胸骨圧迫という心肺蘇生法を実施することなどを教えていただき、実際に人形を使って実技研修を行いました。この講習会を生かし、いざという時に冷静な行動をとれるようにしたいです。 読み聞かせ
6月28日(水)
先週に続き、図書ボランティアの方に、本の読み聞かせをしていただきました。 蜂の一生について書かれた絵本や、昔からある遊びを通じて子どもたちと校長先生の温かいふれあいを描いた作品、リズム感ある言葉遊びの絵本など、子どもたちの興味を引く本ばかりでした。 少し長めのお話もありましたが、子どもたちは最後まで集中して、お話の世界に入り込んでいました。 ボランティアのみなさま、本当にありがとうございました。 給食集会
6月28日(水)
今日の児童集会は、給食委員会の子どもたちが、事前に調べたアンケートから給食クイズを出しました。 子どもたちが、給食で好きな献立は、「1.からあげ 2.カレー 3.グラタン」といったクイズです。好きなパン、好きなジャムなどのクイズもありました。特別問題で、「校長先生の好きな献立は?」というものもありました。答えは、お子様に聞いてみてください。 集会の中では、毎日約1,000食の給食を5人で調理してくださっている、給食調理員さんに、感謝のお手紙も渡しました。「だんだん暑くなってきたけど、しっかり給食を食べてください。」とお話がありました。 1年生 入学から3か月・・・
1年生が、入学してから、約3カ月経ちました。
「先生のお話を、よい姿勢でしっかり聞くことができるようになりました。」 「こくごノート」に丁寧に字を書けるようになりました。」 「算数で、ひき算も勉強しています。」 毎日、どんどん成長しています。 ほけんだより6月号
先日配布した「ほけんだより6月号」を、配布文書にアップしました。
今月号は、「梅雨の時期の健康管理」「プール学習で気を付けてほしいこと」「生え変わった永久歯を大切に」等の記事を掲載しています。 |
|